学会のためイタリアに行ってきます。2017.9.8
9月14日からイタリアの学会に行ってきます。

アメリカと同じようにヨーロッパは歯科医学が最も進んでいる地域です。
これまでヨーロッパへインプラントの勉強のために3回行きましたが
やはり、大きく日本と違っていました。

今回も日本では決して聞けない内容を楽しみにしています。

イタリアのベローナというところで学会があるのですが
ここは観光地ではないので一日だけベネチアに行こうと思っています。

どうぞこのくらいはお許しください(笑)。

 最新のセラミック2017.9.1
近年、歯科材料でジルコニアという硬いセラミックをよく使うようになりました。

何がどういう風にいいのか御説明いたします。

前歯のセラミックの歯というと以前はメタルボンドと言って
金属の周りにセラミックを焼き付けたものでした。

しかし、最近はこのメタルボンドの金属にあたる部分を
この硬いジルコニアにすることによって
とてもとても自然の歯に近い色が出せるようになりました。

これはジルコニアそのものが歯と同じ色をしているので
金属の色を消すことが必要なくなったためです。

このようにして作った歯を「オールセラミック」と言います。

また、奥歯の場合は精密に色を再現する必要があまりないので
このジルコニアを単体でクラウンにして使います。

とても丈夫なので割れたりヒビが入ったりすることはありません。

セラミックの世界は今も進歩し続けています。

 月末の昼食2017.9.1
徳永です。

毎月月末の木曜日は院長が全員にお弁当を手配してくれます。
これが結構楽しみで今月は何を頼もうとか、注文する店を誰が決めるとか、
いつもそういう話題で盛り上がります。ありがたいことです。

今月のお弁当は写真のちらし寿司。とてもおいしかったです。

 インプラントの本を作っています2017.8.25

現在、患者様のためのインプラントの本を
出版社から依頼されて執筆しています。

実はこの執筆で夏休みが無くなってしまいました(笑)。

この本は私の医院で作ってみたいと思った本で
今まで患者様に説明していたことをまとめたものです。

内容は患者様向けですが内容の中身は
ちゃんとエビデンス(科学的根拠)がしっかりあるもので
その論文の引用元も明示しております。

きちんとした学術書でもあります。

業界でも初めての本ですから
たくさん売れるといいのですが、、、

チョットですが印税が入ります(笑)。

 夏休み中です2017.8.14
大変申し訳ありませんが
8月11日から16日まで夏休みとなっております。

17日以降にご連絡いただきたいと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60
[編集]
CGI-design