<第一回 蓼科 お朔日参りの会>
長野県茅野市の柏原神社にてお朔日参りをしました。
お酒とメロンをお供えし、日頃の感謝をお伝えしました。
空には神様からの歓迎の標であるハロも出ていました。
今後、参加者が増える事を願っています。
「蓼科 お朔日参りの会」とは、一日に蓼科高原周辺の神社にお詣りし、
茅野市蓼科周辺のお店で直会(なおらい)をしようという会です。
「ここは正式には蓼科とは呼ばない」などという声は気にせず、
蓼科山周辺の全ての神様と全ての自然への感謝を、毎月、月の始めに思い出しましょうというものです。
服装は自由。
明るく楽しい事が必須条件です。
柏原神社
長野県茅野市北山柏原3550
白樺湖から大門街道を降りて来て左手にある柏原区にある神社
<アクセス>
・河童の湯から車5分
・緑の村別荘地から車8分 |