本日の糖尿病対策ウォーキングは神奈川県南足柄市 大雄山最乗寺 奥の院の階段。
糖尿病対策ウォーキングというよりは、チャレンジ。
この2か月半のウォーキングの成果の検証。
今までは足が動かなくなり、3回は休憩しなければ登れなかったこの階段。
今なら休憩1回くらいでいけるかも。
半分くらい登ったところで、呼吸が苦しくなった。
足もかなりきつくなってきた。
そんな時、青山学院大学駅伝部の原監督の声が聞こえてきた。
「いけるよ、いける。大丈夫!」
「足は動いているよ。気持ちで負けるな!」
少しペースを落とし、呼吸を整えながら一歩一歩登る。
決してゴールは見ない。
やがて視界が明るくなってきた。
階段の終わりを感じる。
そして、見事、休憩する事なく最後の階段を登った。
私にとっては大きな喜び。
ご褒美に温泉とデザートだ。
万歳
曹洞宗 大雄山最乗寺
神奈川県南足柄市大雄町1157 |